モンスター娘TD ~ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています~ 同人 (製品版レビュー)

モンスター娘TD 〜ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています〜 同人_サキュバスエロ 製品版感想(スクショあり)

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。


モンスター娘TD 〜ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています〜 同人[くまさんズ]

モンスター娘たちが住む島に漂流した少年を求めて悪い人間が追ってくるため、モンスター娘たちが悪い人間から情報を聞きつつ少年を守るために探索するタワーディフェンスゲーム。
モンスター娘TD 〜ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています〜 同人_オープニング モンスター娘TD 〜ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています〜 同人_オープニング モンスター娘TD 〜ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています〜 同人_オープニング モンスター娘TD 〜ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています〜 同人_オープニング
▲悪い奴に島が蹂躙され、退治するのがゲーム前半の流れ、その後少年の話が少しづつ出てくる。

同名ソシャゲの前日譚となっており、プロローグを楽しめるプロモーション的な側面を持つ。そのため、短い作品なもののソシャゲ&商業レベルの高品質なグラフィックや操作性や快適性を持ったゲームとなっている。

ソシャゲの場合、普通はガチャで良いキャラを揃えて毎日少しづつ成長させて……と育成が中心になるが、本作は育成要素を完全に排除。ビジュアルノベルとタワーディフェンス部分のみを楽しむことができる。

タワーディフェンス部は、トップダウン1画面型で敵の経路は複数固定、いわゆる「千年戦争アイギス」と同じ形式。戦闘開始から徐々にコストが溜まり、各キャラユニットは指定コストを使用してマップに配置する。同キャラの配置は不可能、撤退、ロストするとクールタイム後に再度配置が可能になる。

キャラにより、「3人まで抑える」、「後方から遠距離魔法」など特色があり、さらに一定時間ごとにスキルの使用が可能。
モンスター娘TD 〜ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています〜 同人_ユニット
プレイヤーは1戦闘で2回だけ広範囲に攻撃できる超強力なスキルを放つことができる。
モンスター娘TD 〜ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています〜 同人_ステージ モンスター娘TD 〜ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています〜 同人_スキル モンスター娘TD 〜ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています〜 同人_スキル モンスター娘TD 〜ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています〜 同人_スキル
▲アニメーション付きのド派手な演出。同人版はこのスキルのみだがソシャゲ版への期待を誘う。

タワーディフェンス部はソシャゲ版のPV動画を見るかぎりは、全く同じゲームエンジンを同人版に移植したような印象。また、戦闘バランスも同人版向けにかなり練られている印象。適当にプレイしたら勝てないけど、少し戦略を練れば余裕を持って勝てるレベル。特に戦闘序盤のコストがたまるまでの緊張感がしっかり感じ取れながらも、ある程度乗り切るとだんだんと余裕が出てくる難易度だ。

低難易度ではないが、高難易度でもなく、戦闘序盤を乗り切るとキャラ撤退なども必要がなくなり、コストの使い道が無くなり勝手に溜まっていく状態になる。
モンスター娘TD 〜ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています〜 同人_ステージ モンスター娘TD 〜ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています〜 同人_ステージ

EXNOA産ソシャゲらしく、キャラは掛け合いでだんだんとプレイヤーに印象づけるような作り方。同人版は顔見せ程度のキャラ描写しかしていないため、キャラへの感情移入はあまりできない。いつもEXNOA産ソシャゲは、最初印象に残らないけどだんだん好きになるキャラが出てくるような作りのため、本編以降に期待かな。
モンスター娘TD 〜ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています〜 同人_やり取り モンスター娘TD 〜ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています〜 同人_やり取り モンスター娘TD 〜ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています〜 同人_やり取り モンスター娘TD 〜ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています〜 同人_やり取り
▲それぞれのモンスター娘に好みの男性像があったりとコミカルなやり取り。

本編のリソースをかなり用意したのか、立ち絵はかなり用意されている。プレイヤーがユニットとして利用できる10人のモンスター娘の他、敵キャラも4,5人。さすがに全員にエロシーンはないものの、大量の豪華な立ち絵でのビジュアルノベルは同人ではなかなかできないこと。
モンスター娘TD 〜ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています〜 同人_立ち絵 モンスター娘TD 〜ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています〜 同人_立ち絵 モンスター娘TD 〜ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています〜 同人_立ち絵 モンスター娘TD 〜ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています〜 同人_立ち絵
▲この豪勢さをソシャゲ以外で楽しめる日が来るとは。

エロシーンはステージクリア後、そのステージのボスキャラが女の場合は魔物(男)やモンスター娘が凌辱、ボスキャラが男の場合はモンスター娘が逆レイプすることになる。つまりM系と凌辱が一緒に楽しめる作品。

通常シーンはモンスター娘側視点だが、エロシーンのみ犯される側つまり人間視点になる。つまり、いつもの女主人公視点での凌辱や男主人公視点での逆レイプと同じような雰囲気でエロシーンを楽しむことができる。男側の場合はもう出したくないのに強制的に搾精させられる描写になり、女側の場合は拘束されて無理矢理凌辱や苗床にさせられることになる。
モンスター娘TD 〜ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています〜 同人_サキュバスエロ モンスター娘TD 〜ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています〜 同人_サキュバスエロ
▲サキュバスが、男の身体を操って無理矢理腰を振らせるシーン。

モンスター娘がエッチに参加するのは実質6シーンであり、ユニット10名分は無いが、6シーンは一人一人異なるモンスター娘を登場させている。

プレイ時間は1時間程度、ステージは7つ。エロシーンは男がモンスター娘に逆レイプされるシチュが4つ、女がモンスター娘や魔物(男)に犯されるシチュが2つ、眠っている少年とモンスター娘の睡眠姦が1つの計7つ。

キャラを育成することなく、ソシャゲレベルのゲームをプレイできることは本作の大きな魅力だ。実際は体験版扱いだが、ソシャゲ版ではおそらくプレイできない良バランス且つソシャゲ版と同エンジンのタワーディフェンスであり、普通に楽しめて一つの小作品となっている。

今後もこの手法で高品質なゲーム&ソシャゲのストレスが無いようなゲームが出てきてほしいものだ。ソシャゲ版が売れたら買い切りのもう少し価格高くて内容も濃い外伝とか出してくれないかな。DMM GAMESの方針として、今年はオリジナルIPの買い切りゲームを増やしていくような発言をしていたので希望はありそうだ。(最も全年齢版の話だと思ってたのだが)

それにしても、ソシャゲのプロモーションゲームを同人と呼ぶと、同人とは何なのかアイデンティティが崩壊しそうだ。

購入はこちら
FANZA:モンスター娘TD 〜ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています〜 同人
ソシャゲ版:モンスター娘TD〜ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています〜X

コメント

タイトルとURLをコピーしました